その大量の脇汗、病気かもしれませんよ!
脇汗の症状にお悩みの方!
その大量の脇汗って病気かもしれないって意識したことありませんか?
特にこれといった原因もないのに、脇に多量の汗をかく病気を原発性腋窩多汗症(げんぱつせいえきたかんしょう)というんです。
原発性腋窩多汗症とは、特に脇に集中する多汗症で、脇にはもともと汗線が多いのですが、ストレスや精神的なものと重なって、より大量の汗がでる症状なんです。
しかも日本で実施した調査によると、日本人のなんと5%以上がこの原発性腋窩多汗症の病気の可能性があるとのことなんです。
5%だと、そこまで珍しいほどの病気じゃないですよね?
多汗症にも、精神性のものが主な原因だったり、他の病気や薬が原因のものもありますが、この原発性腋窩多汗症という病気は、それらとは違う病気です。
ワキガと腋窩多汗症は違う病気です
ワキガとごちゃまぜにされがちな腋窩多汗症ですが、厳密に違います。
簡単に言うと、ワキガはアポクリン汗腺という臭いの発生する汗線の異常です。
そして腋窩多汗症は、エクリン汗腺という特別臭くはない汗がでる汗線の異常なのです。
こんな症状に注意してください
下記のような症状や生活の異変があるのは、原発性腋窩多汗症の可能性が高いと言えます。
- 脇汗に注目されそうで人前には出たくないと感じる。
- 周囲の目が気になって、仕事や勉強に集中できない。
- 汗の臭いが気になっている。
- すぐに出来る汗染みが気になる。
- 緊張したり意識すればするほど、脇汗をかいてしまう。
もし複数当てはまるようなら、原発性腋窩多汗症かもしれませんね。
当時の私で考えてみても、結構当てはまります。
まとめ
- 特に原因もないのに、脇に多量の汗をかく病気を原発性腋窩多汗症(げんぱつせいえきたかんしょう)という。
- 簡単にまとめると、原発性腋窩多汗症とは、エクリン汗腺という特別臭くはない汗がでる汗線の異常。
多汗症を治すなら、デトランスαを試すのがいいですよ。
体験者の評判も高く、病院での手術も必要ないのでオススメです。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村