運動不足になっている人の脇汗はなぜ臭い?
運動不足の人の脇汗は臭いって記事は何度も書いてますよね?
ちょっとクドいかもしれませんが、運動は脇汗対策にとっても非常に重要です。
なぜ運動不足が臭い脇汗につながるのかというと、一番の理由は汗線の活動がおとろえるからです。
普段から汗をかく習慣がなければ、汗線はどんどんおとろえます。
引きこもっていたり、事務作業の多い人は運動する習慣がないので、汗線がどんどん弱まり脇汗爆発の危険性アリです。
脇は汗線が多いですからね。
更に汗線の活動が弱まると、汗の臭いまで臭くなります。
これも運動不足で汗線がおとろえたことによる影響です。
運動をするとどうなるの?
運動をして運動不足を解消すると、日頃から自然な汗をかくことが普通となります。
ですので日頃から運動をしている人の汗はサラサラです。
これは以前テレビでも放送されていて、太ってるけど運動を日頃からしている人と、運動をしない普通体型の人を比べた番組がありました。
面白かったのは、普段運動をしている太った人のほうが、汗をかく量も臭いも少なかったということです。
それだけ日頃からの運動習慣は、脇汗に大きな影響をあたえているということです。
運動不足は、汗っかきで臭い人になる可能性があります。
脇汗が気になってる人は注意してみてくださいね。
まとめ
- 運動習慣をつけていれば、脇汗には悩まされないですむ。
- 運動不足は汗っかきで臭い人になる原因。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村