水分補給で脇汗の臭いを止める
この前周りの友達と話をしていて気付いたのですが、
「水分補給する = 汗の量が増える」と、考えている人の割合が意外に多いことに気がつきました。
私としては意外だったでのすが、脇汗のことばっかり考えてた人と、そうでない人は結構考え方が違うもんだなぁ〜と感じました。
なんで水分補給では脇汗が増えないのか?
ここでいう水分補給とは、主にミネラルウォーターなどを指しています。
まず基本的には、汗をかく行為は体温調節のためにあります。
そして、たくさん飲んだ水分の多くは、基本的には尿として排出(はいしゅつ)されます。
これが、水分補給が脇汗を増やす原因にはならないという理由です。
水分補給をしなければ脇汗が臭くなる
むしろ水分補給をしない方が脇汗が臭くなります。
この理由は、からだの中に十分な水分がなければ、汗の成分が濃くなり、その分強烈な臭いをはなつからです。
もしからだの中に水分がほとんどなくなれば、確かに汗もかけなくなるので、臭いも関係ないかもしれませんが、それはただの脱水症状なので、オススメできません。
たっぷりと水分補給する行為は、健康効果もあり、血液をきれいにしてくれます。
1日2リットルを目安に、水分補給をして、脇汗の臭いを止めるように頑張ってください。
まとめ
- たくさん飲んだ水分の多くは、基本的には尿として排出される。
- からだの中に十分な水分がなければ、汗の成分が濃くなりニオイが臭くなる。
- 1日2リットルの水分補給を目安にする。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村