脇汗の手術は失敗したら悲惨です
こんにちわ、
今回、脇汗の手術の失敗例について紹介しようと思っていたのですが、無料か素材集から引用できる画像が見つからなかったので、ひとまずGoogleにリンクを貼りました。(閲覧注意)
どうでしょうか?
あまりに悲惨ですよね・・・
こういった失敗事例をインターネットで見てたから、私はどうしても脇汗で手術をする気にはなれなかったんです。
とはいえ、ボトックス注射やレーザー治療に関しては、メスを使うわけじゃないので、そこまで恐怖を感じるほどの手術跡はではないとは思います。
問題は、ずっと効果が続くわけではないということくらいです・・・
結構重要ですけどね。
ひとまず切開による手術をした場合は、基本的には手術跡が残っちゃうことが多いようですね。
これは女性にとっては、結構辛いと思います。
手術したことをおおっぴらに話せるような人はいいかもしれませんが、そうじゃない人にとっては、脇汗かワキガで手術しましたよーって宣伝しながら歩いているようなもんな気がします。
また、医者の中には脇汗もワキガも手術は必要ないのに、お金を取りたいがために強引に手術をすすめてくる医者もいるみたいです。
そういうお医者さんには、十分に気をつけてくださいね。
まとめ
- もし脇汗の手術をする場合は、手術跡がのこることも頭にいれておいてください。
やっぱり一番いいのは、健康的に治療できたり、体質改善などで治すことだと、私は思います。
手術の失敗でお医者さんに怒りをぶつける人生にはしたくないです。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村