冬の脇汗は夏よりひどい
一般的な人にとって、冬の脇汗ってあまりイメージがわかないち思うんです。
でも、過去の私のように、冬も同じくらいかそれ以上汗をかく人も多くいるんです。
不思議ですよね?
外は寒いのに脇だけ汗だくっていう状況もよくわからなかったのですが、色々とわかってきたこともあるので、まとめてみます。
冬でも脇汗をかいちゃう理由とは?
単純に冬のほうが基礎代謝が高くなり、汗をかきやすくなるのです。
あとは、夏に比べると冬は重ね着をしています。
そんな状態で、寒い場所(外)から暖かい場所(室内)に入れば、自然と汗をかいてしまうものなんです。
特に脇汗は他の箇所よりも汗をかきやすいので、もっとも注意が必要と考えています。
冬の脇汗は夏より臭い
お気づきの方もいるかとは思いますが、冬の脇汗は夏よりも臭います。
ワキガ臭とは違った臭いなんですけどね・・・
この理由は、冬は重ね着をしているうえに、空気を通さない素材の服を多く着ると思います。
これらのせいで衣服の中に臭いがこもってしまうのです。
また、冬は夏とくらべて水分補給をしないので、塩分濃度の高い臭いの強い汗をかいてしまう原因になっているのです。
冬とはいえ、夏と同じくらい水分補給をかかさないようにすれば、この問題は解決できますよ。
まとめ
- 冬の時期は、基礎代謝が高まることと、重ね着をして暖かい場所に入ってしまうので、汗をかきやすい。
- 冬の時期は、通気性の悪い服を重ね着するので、衣服の中に臭いがこもり臭い汗をかく。
- 冬は夏とくらべて水分補給をしないので、塩分濃度の高い臭いの強い汗をかく。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村