タバコを吸うと脇汗が増える?
もしあなたが、日常的にタバコを吸っているなら、それが脇汗を大量にだしている原因のひとつになっているかもしれません。
タバコはよく「百害あって一利なし」と言われるほど、いいことが全くないのは百も承知かもしれません。
でも、タバコを吸う人はやめられないみたいですね・・・
でもこのタバコを吸うという行為は、中枢神経を刺激する働きがあり、交感神経が活発になってしまいます。
こうなると、エクリン汗腺という汗線を刺激することになり、脇汗の量が自然と増えてしまいます。
そして同時に、アポクリン汗腺という臭いのキツい汗線も刺激され、ワキガ臭の原因でもある臭いが大量にでてしまいます。
タバコは吸うことでリラックス効果もあるのかもしれません。
ですので今すぐやめましょう!と言っても難しいことはわかっています。
でも、徐々にでもかまわないので本数を減らすことができれば、脇汗、多汗症、ワキガなど、様々な脇汗問題の解決策のひとつになることは間違いありません。
ちなみに、タバコを止める方法で友人が効果抜群といっていたものに、タバコを吸いたくなったら氷を口にいっぱい含むのがいいと言ってました。
氷の清涼感が喫煙欲求をまぎらわしてくれるのかもしれませんね。
かなり効果があると言っていたので、よかったら試してみてください。
(1日に20個くらい氷を用意して、噛まずに口の中で溶かすのがポイントらしいです)
まとめ
- タバコを吸うという行為は、エクリン汗腺とアポクリン汗腺を刺激してしまい、大量の脇汗、くさい臭いをはなってしまう。
- タバコを吸いたくなったら氷を口にいっぱい含むと喫煙欲求を止めることができる。
シンプルなタバコを止める方法と、タバコと脇汗の関係について記事にしてみましたが、本気で脇汗を止めるのが望みの方は試してみても良いと思います。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村