寝る前に塗るだけで脇汗対策!
ようやく梅雨も明けそうになってきて、夏本番間近ですね。
こんな時期に気になるのは、寝汗かもしれません。
人は基本的に、寝ている間も1時間に70mlほどの汗をかいています。
そして、7時間の睡眠では、500mlほどの汗をかいています。
まぁ寝汗をかくのは自然なことなのですが、寝る前のちょっとした対策で脇汗対策ができるなら、いいとおもいませんか?
昨年の夏まで使っていた方法なので、よかったら実践してみてください。
1. 寝る前にコップ1杯の水を飲む
これは、脇汗対策ではありませんが、寝ている間に汗をかきすぎると朝が起きれなくなるそうです。
汗っかきだと自覚している人は、注意してください。
ちゃんと睡眠時間は確保してるのに、朝が起きられないという人は、「寝る前のコップ一杯」を試してみてください。
2. 寝る前の20分くらい前に、塩化アルミニウムを塗る
肌が炎症をおこしやすいタイプだったので大変でしたが、毎晩寝る前に塗ってました。
お風呂あがりは、まだ身体があつくなっているので、塗るのは寝る前にしてください。
まとめ
- 夏は寝汗も多く、1時間で70ml、7時間では500mlの汗をかいている。
- 寝る前にコップ一杯の水を飲むと、朝が起きやすくなるかも。
- 寝る前の脇汗対策としては、塩化アルミニウムを塗るのがいい。
ずっと薬に頼りたくない、根本的に汗っかき体質を改善させたい!という方は、下記の商品も試してみてくださいね。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村