脇汗に制汗剤は効くのか?
脇汗が多くて悩んでいる人のほとんどは、制汗剤とよばれるスプレーやシートを使っているかと思います。
ですが、それ以外にも脇汗対策には多くの種類があり、目的によって使うものも変わってきます。
1. ロールオンタイプの制汗剤
薬剤を患部に直接ぬれるので、脇汗のそれなりにひどい方でも効果を発揮してくれるものもあります。
ただし、肌の弱い人が使うとかぶれることもあり、毎日使えない人もいるみたいです。
敏感肌の人にとっては厳しいでしょう。
2. クリーム & ジェルタイプの制汗剤
手が汚れるのは難点ですが、効果は比較的高く長時間にわたって効果が持続します。
でも手が汚れるというのは、使える場所がかぎられるので、少し使いにくいかもしれません。
ただし朝塗るだけでOKのものなら、かなり使いやすいと思います。
3. スプレータイプ
言わずと知れた王道タイプの制汗剤です。
服の上からでも使えるものもあり、片手で使えるのも大きなメリットです。
しかし、効果はほぼありません。
軽度の脇汗の人だけにしかきかないんじゃないかなぁ〜と、正直なところ疑心暗鬼になっています。
4. シートタイプ
これも定番の制汗剤ですね。
使った瞬間からスッキリするのですが、効果は持続せず、気持ちがいいのはその場だけでした。
オススメはしません。
まとめ
- 軽度の脇汗の人は、スプレーやシートでもいい。
- ロールオンタイプは効果が持続する点からいいと思う点もあったが、肌がかぶれることもある。
- クリームやジェルタイプは、効果が高くて長いが使いにくい。
- 朝塗るだけのタイプが最もオススメ。
いかがでしたか?
試してみたいと思えるようなものはありましたか?
個人的にはロールオンや制汗クリームのように、直接塗れるタイプがオススメですよ。
最強の脇汗対策はコレ!
私が研究しまくった脇汗対策の中でも、最強だと感じているのが「デトランスα」です。
医療先進国デンマークでベストセラーとなっているロールオンタイプの脇汗グッズなのですが、スゴイのが“汗そのものを止める”特許処方ということなんです!
塗り続けていくと、ニオイだけでなく汗の量自体がだんだんと減っていくので、そのうち塗らなくても汗がほとんど出なくなっていきます。
もちろん、ワキガのようなニオイがキツイ人でも全然気にならなくなります!
さすが、体臭が強い国向けに開発された最先端の制汗剤です。(北欧では9割の人がワキガと言われています)
日本製品にこれ以上のものはなく、自分の脇汗が酷かったことさえ忘れられるほどです。
今までは売り切れていたのですが、また限定入荷されたので私も早速注文しちゃいました。
無香料タイプなので香水をつけても気になりませんし、使い心地はスーッとして気持ちがいいです。
今なら初回限定のみ40%オフで購入できますが、ここでしか買えない大人気商品のためいつ売り切れるかわかりません。
買えたらラッキーです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメントを残す
脇汗を止める方法の研究結果まとめは、現在ワキガと多汗症のブログランキングに参加中です。応援お願いします。

にほんブログ村